FAQ

よくあるご質問

マインドフルネスを初めて日常に取り入れたい方のために、わかりやすく解説させていただきます。

継続と効果について

1回だけの参加も可能ですか?

もちろん、大丈夫です。MELONでは誰でも気軽にマインドフルネスのトレーニングができる場所を目指しています。

どれくらい継続すると効果が表れますか?

1回目から効果を感じられる方もいらっしゃいますが、レッスンを2〜3ヶ月ほど継続いただくほか、日常的に5〜10分ずつでもご自身でも実施いただけますと、より効果を感じていただきやすくなります。

継続するためのコツはありますか?

1日5分でも毎日継続いただくと、効果を感じていただきやすいです。マンスリーフリーパスのメンバー様は、全てのプログラムが無制限で受講できます。また、毎日の継続のためにアプリもご提供しています。

マインドフルネスをしっかり身に着けるためには、どうすればいいですか?

たくさんレッスンを受け早く効果を実感されたい方や、継続的に通いたい方のために、何度でもレッスンをご利用いただける「マンスリーフリーパス」をご用意しています。こちらは週に1回以上レッスンに参加されるお客様には、お得なメンバーシップです。また、自分に適したレベルで個別に指導を受けたいお客様には、経験豊かなインストラクターがマンツーマンで丁寧に指導を行う「プライベートレッスン」もご用意しています。スケジュールやプログラム内容については、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

法人プログラムについて

法人での導入を検討しています。
どのような効果が期待できますか?

従業員の脳や心の安定は、体の健康と同様、企業経営を左右する大切な要因の1つです。マインドフルネスを日常に取り入れることで、リーダーシップ能力や生産性・集中力といった従業員一人ひとりの仕事のパフォーマンス向上や、離職率の改善・気分障害の予防をはじめとしたメンタルヘルスの維持・改善、社内外のコミュニケーションの改善やチームワーク力の向上といったEQの向上などが期待できます。実際にMELONのプログラムを導入いただき、ストレスレベルが下がるなど、効果が数値に現れている企業様が多数いらっしゃいます。

法人向けのオンラインのプログラムはありますか?

はい、ご用意しています。ご自宅から参加される在宅勤務の方々をはじめ、オフィスのPCからも、インタラクティブなオンラインプログラムを受講いただけます。

導入した企業やその従業員から、どんな感想やフィードバックがありますか?

ありがたいことに、多くの企業様やその従業員の皆様より、MELONのマインドフルネスプログラムの効果を実感いただき、「集中力が上がった」「前向きな発言が増えた」「同僚に感謝を示す機会が増えた」「連帯感が生まれ、チームワークがさらにアップした」など、喜びの声を多数いただいております。より詳しいお客様の声につきましては、こちらよりご覧ください。

MELONの法人プログラムの特徴は?

企業様の置かれている状況や直面している課題、注力したいスキルや人材・部署等、その導入目的は企業様ごとに異なります。MELONでは企業様と必ず事前のヒアリングを行い、その企業様に応じた最適なプログラムをアレンジしてご提供しております。また、マインドフルネスは継続して実践することが最も重要なため、企業様への訪問レッスンだけでなく、リモートレッスン、弊社スタジオの利用、スマートフォンアプリやコミュニケーションツールの活用など、従業員の皆様にとっての習慣化・定着化支援にも力を入れております。

導入に向けて、トライアルレッスンはありますか?

はい、ございます。まずは特定の部署や希望者を対象に4回程度のトライアルレッスンを実施させていただき、マインドフルネスの効果を実感していただいた後、企業様に応じたプログラム内容や頻度等を相談した上で、導入いただいております。

新入社員研修など1回のみの講演やレッスンをお願いすることはできますか?

はい、承っております。1回でマインドフルネスの効果を実感いただくことは難しいかもしれませんが、脳や心のセルフケアに関心を持っていただいたり、各自でマインドフルネスを実践いただくきっかけ作りとして、新入社員研修以外にも経営者合宿や幹部向け研修などの一プログラムとして組み込まれる企業様もいらっしゃいます。

レッスンに際して、どのような場所を用意すればよいですか?

一般的な会議室で大丈夫ですが、可能であれば外からの音があまり入ってこない静かな部屋が望ましいです。また、マインドフルネスを行う際は、椅子に座ったまま行うことも可能ですので、レッスンは会議室のサイズや参加人数に応じて柔軟に対応可能です。

服装を着替える必要はありますか?

大きく体を動かすことはないため、お仕事時の服装のままでご参加いただけます。

スタートアップ応援プランとは何ですか?

創業5年以内の企業様限定で、MELONのプログラムをお得に導入いただけるプランです。詳細はこちらからお問い合わせください。

レッスンについて

初心者でも、参加して大丈夫でしょうか?

マインドフルネスの基本を、初心者のみなさまにもわかりやすい方法でご案内するレッスン構成となっています。ご安心してお越しください。

レッスンでは、どのようなことをするのですか?

MELONのレッスンでは主に座った姿勢で、インストラクターのガイドのもと、マインドフルネスのトレーニングを行います。基本クラスでは、解説を挟みながら長くても10分ずつのマインドフルネスを実施しますので、初心者でも無理なくご参加いただけます。

服装を着替える必要はありますか?

大きく体を動かすことはないため、お仕事帰りの普段着のままでご参加いただけます。もちろん、よりリラックスしたいお客様は、長時間座っていても心地よい格好をおすすめします。

誰がレッスンを指導するのですか?

MELONでは、マインドフルネスのトレーニングを積んだ、経験豊かなインストラクターが指導を行います。講師についてより詳しく知りたい方は、こちらから。

マインドフルネスについて

マインドフルネスとは何ですか?

マインドフルネスとは、過去や未来を漂う心や脳を「今、ここ」に導き、意識を向け続けることです。継続することにより、脳疲労の解消やストレスの軽減、心の安定、睡眠の質の向上など、さまざまな効果があることが証明されています。詳しくは、こちらよりご覧になってください。

宗教とは関係があるのですか?

MELONのマインドフルネス・プログラムは、アメリカの大学や研究機関が発祥のマインドフルネスをベースとしています。マインドフルネス自体は、仏教や禅の手法を取り入れていますが、プログラムに宗教的な要素はなく、脳や心のトレーニングを目的としたプログラムになっています。

MELONオンラインについて

オンラインプログラムの特徴は何ですか?

スタジオプログラムと異なり、たくさんの方と同時にレッスンを受けることが可能です。また会員様は全てのプログラムを受講でき、お好きな時間に入退室ができるため、ご自宅や移動中でもご参加いただくことができます。レッスン中に質問などがあれば、チャットで受けつけます。

自分を画面に映さず参加することは可能ですか?

はい、可能です。朝の身支度前や、夜のお風呂上がりでもお気軽にご参加いただけます。

月の途中から入会した場合の料金について教えてください。

ご利用いただける期間はご登録日から1ヶ月間となります。例えば、ご入会日が20日の場合は、翌月20日が更新日となり、一度お申し込みいただくと退会されるまでは自動更新になりますので、毎月のお手続きは必要ございません。

参加に必要なものはありますか?

ウェブ会議ツールZoomをPC、またはスマートフォンにインストールし、登録をしてください。詳細はこちらから。

どうやってレッスンに参加したらいいですか?

マイページにログインしていただき、ホーム画面の「開催中のクラス」をクリックしていただくか、メニュー内の「Class」をクリックしてください。

各プログラムの詳しい内容が知りたい。

各プログラムの詳細については、こちらに記載しておりますので、ご覧ください。

途中からレッスンに参加しても大丈夫ですか?
また、途中でレッスンを退出しても大丈夫ですか?

お客様のご都合に合わせて、途中からご参加されても途中で退出されても大丈夫です。

オンラインで開催されるスペシャルイベントに参加するには、
別途料金がかかりますか?

オンライン開催のスペシャルイベントについては、基本的にはメンバー(有料会員)のお客様は特に料金はかかりません(月額の料金に含まれております)。なお、リアルでのイベントなど、別途料金が発生するイベントを開催する場合は、事前にお申し込みURLや料金等のお知らせを行います。

お知らせメールが送られてきません。

迷惑メール扱いになっている可能性がございますので、迷惑メールフォルダを確認いただけますでしょうか。また、携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)でご登録されている場合は、メールの受信設定もご確認ください。

登録している情報(ご住所や電話番号、メールアドレスなど)を変更したい。

マイページにログインしていただき、メニュー内の「設定」をクリックしていただくと、設定ページにアクセスできます。そちらからご変更いただけます。

決済に使用しているクレジットカードを変更したい。

マイページにログインしていただき、メニュー内の「設定」をクリックしていただくと、設定ページにアクセスできます。そちらからご変更いただけます。

退会方法について教えてください。

マイページにログインしていただき、メニュー内の「設定」をクリックしていただくと、設定ページにアクセスできます。ページ下部「会員ステータス」の右側のボタンからお手続きいただけます。

サロンについて

予約はいつまでできますか?

クラス開始直前まで可能ですが、クラス開始後5分以内に来店・チェックインいただけない場合は有料キャンセルとなりますので、ご注意ください。

キャンセルはいつまでに連絡すればよいですか?

クラス開始30分前までにご連絡いただいた場合は無料キャンセルとなりますが、クラス開始30分前を過ぎてのキャンセル連絡及び無断キャンセルにつきましては、有料キャンセルとなりますので、ご注意ください。

クラス開始時間に間に合わず遅刻しそうです。

まずはサロン(03-6803-8206)までご一報ください。その上でクラス開始5分を過ぎますと、他のお客様の妨げとなりますため、チェックインできず有料キャンセルとなりますのでご注意ください。

1クラスの定員は何名ですか?

瞑想クラスは12名、サウンドメディテーションクラスは10名、サウンドバスクラスは9名、ヨガクラスは6名が最大人数となります。

サウンドメディテーション(音声プログラム)とは何ですか?

MELONオリジナル音源と誘導音声によるこだわりの音声プログラムです。メディテーションミュージックを手がける432Hz ProjectとMELONのコラボによって実現したここでしか体験できないプログラムになります。お客様はマットに横になってプログラムを受講いただきます。

渋谷駅からの行き方を教えてください。

各線改札より以下のルートでお越しください。
・JR(新南口):改札を出て地上に降りてまっすぐ進み、大きな通り(明治通り)に面したら右折
・JR(南口):改札を出て右に曲がり、スクランブルスクエア前のエスカレーターでB2まで降り、C2出口から地上へ
・銀座線:明治通り方面改札を出て左に曲がると左手にヒカリエのエスカレーターが出てくるのでB2まで降り、C2出口から地上へ
・東横線/副都心線:ヒカリエ2改札から出て、C2出口から地上へ
・半蔵門線/田園都市線:宮益坂中央改札から出て、C2出口から地上へ
・井の頭線:中央改札から地上に降り、渋谷ハチ公前交差点をJR駅改札方面に渡り、スクランブルスクエアへ。B2まで降り、C2出口から地上へ
→大きな通り(明治通り)沿いを渋谷を背に「並木橋」「東交番前」と交差点を2つ進んでいただき、次の信号の手前右手にございます。
(なお、Googleマップで『MELON マインドフルネスサロン』と検索していただいても表示されます)

恵比寿駅からの行き方を教えてください。

各線改札より以下のルートでお越しください。
・JR(西口):改札を出て左手(西側)に進み、ロータリーを右折。恵比寿駅前交番の信号を渡ったら右折
・日比谷線:2番出口から地上へ
→道沿い(駒沢通り沿い)を高架をくぐりながら進み、「恵比寿一丁目」の交差点も超え「渋谷橋」の交差点を左折。そのまま5分ほど大きい通り(明治通り)沿いをまっすぐ進み、4つ目の信号を先にございます。
(なお、Googleマップで『MELON マインドフルネスサロン』と検索していただいても表示されます)

クラス開始時間の何分前に到着すれば大丈夫ですか?

クラス開始時間の30分前からチェックインいただけます。初めてのお客様やお着替えが必要なお客様、クラス前にハーブティーをお楽しみになりたい方は20分ほど前にお越しください。

どのような格好で行けばよいですか?

瞑想クラスに関しては座布に座りますので、座りやすい格好でお越しください。サウンドバス及びサウンドメディテーションのクラスに関しては、専用の布団に横になっていただきますので、寝転がれる格好でお越しください。なお、ヨガクラスについては、少し汗をかいても良い格好、動きやすい服装でお越しください。

ヨガマットは持参する必要がありますか?

ヨガマットはサロンにて用意いたしますので、お持ちいただく必要はございません。

着替える場所はありますか?

ロッカールームがございますので、お着替えが必要な方はそちらにてお着替えいただけます。

飲み物は持ち込めますか?

飲み物は蓋付きのボトルや水筒であれば、スタジオ内にお持ち込みいただけます。

現金/クレジットカード/電子マネーで支払いできますか?

感染症対策の観点より、お支払いは基本的に全て会員登録時にクレジットカードをご登録いただき、そちらからの決済となります。

サロンに忘れ物したのですが。

サロン(03-6803-8206)までお電話いただき、クラスに参加された日時、内容、ロッカーの場所などをお伝えください。

初めてなんですが、大丈夫ですか?

初心者のみなさまにもわかりやすい方法でご案内するレッスン構成となっています。ご安心してお越しください。

妊婦ですが、参加できますか?

ヨガクラスについては、ご参加を遠慮いただいております。また、瞑想クラスについては、予約の際に安定期に入っていること、及びお医者様にご相談の上、ご自身の責任の範囲で動きがあまりないクラス(Basic/Recognition/Focus/Heart)のみご参加いただけます。

感染対策は大丈夫ですか?

当サロンはインストラクター及びスタッフ全員が2回以上のコロナワクチン接種を完了しております。お客様には入店時に必ず検温と手指の消毒をお願いしており、37.5度以上の熱がある方は入店をお断りしております。また、トイレはクラス実施毎に清掃を実施し、クラス間は換気や用具の清掃を徹底しております。

プランの変更/解約をしたいのですが?

プランの変更や解約を希望される場合、前月15日までにお客様ご自身で変更していただけます。15日を過ぎますと、翌月以降の変更/解約となります。

MELONオンラインの会員ですが、サロンの利用も会費に含まれますか?

サロンご利用につきましては、MELONオンラインとは別のサービス提供となりますので、別途ご利用料金が発生いたしますので、ご注意ください。

他にも質問がございましたら、
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。